忍者ブログ

辺クラ同人

辺境クライミング、略して辺クラ

台湾にあった人生最峡ゴルジュ

人生最峡ゴルジュ略して「人生ゴルジュ」が台湾の鹿野溪にありました。
鹿野溪→寶来溪の継続山行で高巻いた人生ゴルジュを下降した。
山と溪谷社のワンゲル2017年8月号に記事カラー6頁で掲載予定です。






けんけんじりじり
PR

チャーカンシーの二倍の長さで三倍の集水域の谷。

鹿野溪は恰堪渓(チャーカンシー)の二倍の長さで三倍の集水域!!

2010年夏の鹿野溪(ルーイェーシー)の支流敗退
2011年GWの大崙溪(ダールンシー)
2011年秋の恰堪渓(チャーカンシー)支流の千谷寒溪下降
ぶりに久々に台湾の谷に行ってきた。

2017年3/8-17の9泊10日で
鹿野溪本流溯行からの寶来溪下降の継続。
ともに初溯行と初下降。


鹿野溪の清水橋、寶来溪の寶来溪橋までブリッジtoブリッジ。
清水橋→卑南主山が長さ51km集水域455km2。
卑南主山→寶来溪橋が35km133km2。
溯行に6日半、下降に3日半。
高巻いてしまった核心ゴルジュは下山三日後に入山してトライしたのだった。

ちなみに
剱沢大滝9km21km2。
称名川(称名大滝起点)は11km19km2。
大杉谷は15km49km2。
黒部川上ノ廊下は22km90km2。
黒部川欅平起点は50km315km2。
恰堪渓(チャーカンシー)は24km157km2。



















けんけんじりじり

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター