忍者ブログ

辺クラ同人

辺境クライミング、略して辺クラ

きのぽんと行く四国大滝巡攀物語その二。御来光の滝編。




吉田初三郎『天下ノ絶景面河渓』昭和10年

御来光瀧
關門より七千八百八十米靈峰石鎚山の山麓高度千百二十米の地點に在り、面河第一の瀑布にして、高さ約四十一米幅三十四米ありて位置高く視界を遮る何物もなし、仰げば雲霧去来する間に靈峰儼然として峙ち神秘の靈氣身に泌むるを覺ゆ。

日本の滝百選(平成2年4月28日選定):落差101.6m 延長150.9m 幅34m

昨年11/23にゴルジュ13こときのぽんと石鎚山南面の御来光の滝を登った。



↓石鎚スカイラインの展望台からの写真


↓登ったライン(1P目けんじり、2P目きのぽん)












おまけ。
↓翌日、滑床渓谷のシーボルトミミズ(カンタロウ)


けんけんじりじり
PR

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター