忍者ブログ

辺クラ同人

辺境クライミング、略して辺クラ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甑島のマチュピチュのヤマカガシは太くて長い。

前年の内川内谷を溯行した時にみた「甑島レイバック」を登りにいった。

初登者:大部良輔、第二登:小阪健一郎
課題名は改名せず「甑島レイバック」
グレードとサイズは白文字で載せとくので知りたい人は反転させよ。
グレード=5.10b、サイズ=キャメロットの#.75-#6








下甑島観光案内所の人いわく内川内は「甑島のマチュピチュ」。





島民いわく内川内の蛇は大きい。

けんけんじりじり

PR

師走十日「北極男」荻田泰永が上洛。

先日『北極男』を上梓した北極冒険家の荻田泰永さんが京都で講演会をします。

場所:さいりん館(最寄り駅は烏丸御池)
日時:12/10 18時半会場 19時開始-21時半頃
会費:500円

ちなみに僕も少し夏の遠征(カリマンタン島の大岩壁)の話をする予定です。

参加希望者は下の画像の中の申込先に連絡して下さい。

2011年に角幡唯介さんと北極を歩いたのが荻田さんです。
(くわしくは『アグルーカの行方』)

じりじり

赤道直下の熱帯雨林に聳える奇峰を登ってみた。

インドネシア西カリマンタン州クタパン県にバトゥダヤの三つの頂を登りました。
写真左からBatu Daya(955m), Kuang Kande(958m), Belah Hulu(807m).
後者2つは初登です。








じり

南山城村の幅二尺の廊下で夕涼み。

和束川支流の不動滝を擁する不動谷川ゴルジュを日暮れ後入渓で溯行した。
幅50cmのゴルジュは見物です。仕事上がりや放課後にどうぞ。


この地形図からゴルジュを見いだすことはできない。






『南山城村史』には、不動谷川のポットホールについて書かれている。

じり

琵琶湖には三つの無人島と一つの有人島があります。

沖の白石ダイレクト、フリー第二登しました。

初登(人工)は、相川創さん。
フリー初登は、R&Fの今井健司さん。


じり

奇岩草原に突き上げる石灰岩壁を登ってみた。

鈴鹿最高峰の御池岳の草原直下のボタン岩を登った。
標高差は70m。












じり

蛍が舞うナイトボルダー開拓



小和田山ボルダー
蛍岩、お遊び岩、モアイ岩
収録課題
マック初登「ポポルル」七級
けんじり初登「カカンテ」五級
ジャンゴ初登「ターザン」六級
けんじり初登「ママントル」四級
けんじり初登「ススラブ」三級
ナガ初登「お遊び」七級
けんじり初登「モモアイ」四級

じり

日本海の丸っこい島の尖った岩を登れなかった。


日本列島の丸っこい島を集めてみました。
阿頼度島、利尻島、鬱陵島、島後島、三宅島、屋久島、久場島、南大東島。
全部わかれば、あんたは凄い!


『1894年にドイツ人が作成した地図。鬱陵島(Matsu-schima)の西側に国境線が引かれている。』
by wikipedia


官製地図。錐峰452.5m。


2ビバーク15ピッチをフリーで登るも、色々あって泣く泣く敗退。
腹立たしさと悔しさしかない。
登頂できるまでリベンジします。

香落渓で流した汗と涙はいずれ大阪湾に注ぐ。


淀川木津川名張川青蓮寺川香落渓の岩場


初日@サニーサイド
ジュマンジ 5.10a一撃
(ひぐらし) 5.10b一撃
8823 5.10b一撃
ディナーアウト 5.10bTR
チビゴジラ 5.10cTR
名無し(ウルトラシンクラック限定なし版) 一撃

二日目@第一岩壁
サキサカ 5.10a再登
これなんですか 5.10a再登
高田屋 5.11a敗退
直登 5.9フォロー
ゴールドフィンガー 5.10b完登
サブマリン 5.10a一撃
でかいつら 5.10c完登


(ひぐらし)

ディナーアウト

チビゴジラ

直登

ゴールドフィンガー

カテゴリー

最新記事

(12/03)
(11/27)
(06/05)
(05/21)
(09/19)
(07/05)
(04/12)
(09/30)
(09/25)
(09/24)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/27)
(11/15)

ブログ内検索

忍者カウンター